akikaze memo

読んだ本と育児の記録。

お箸の教え方で悩む

30代をこえるまで鉛筆は間違った持ち方で覚えていた。大人になってからの矯正は意外と簡単で、1ヶ月くらい正しい持ち方を意識するだけで今では普通の持ち方ができるようになった(と思う)。

お箸はと言うと、なぜかこちらは物心ついた頃にはちゃんとできていた。だから、苦労して練習した記憶なんて全くない。

うちの長男は4歳。今までは生活に必要な色々なことは、いつの間にかできるようになっていることが多かった。少し教えてあげるだけで、すぐにできるようになったりしていた。きっと保育園で先生方も長男も頑張っていたんだと思う。

4歳になって私もようやく「そろそろ幼稚園」を意識してきた。今のうちにできるようになっておかないと、幼稚園に上がった時に困ることも出てくるだろうと。

そこで気になったのがお箸。間違った持ち方で指が慣れてしまっているっぽい。そして、食べるのもすごく遅い。両方一緒にどうにかしようとしてしまって、怒ってばかりになってしまった。これでは、食事は楽しくない時間になってしまう。後から自分を振り返ってものすごく反省した。これじゃダメだ。

とりあえず、ひとつずつ。もうすぐアラフォーの私でもふたつのことを同時になんて難しいのに4歳の息子に強制してどうするんだよ、私。

お箸はひとまず後回し。スプーンとか鉛筆の様子を見ることにしよう。

食事の時間はおもちゃに目が行かないようにしよう(どうやってしようか。とりあえず見えない場所に片づけてみようかな)。

やってみて、また考えよう!

ごめんね、最近怒ってばかりで。

(息子:4歳3ヶ月)